2016.04.15
アニメーター イラストレーター 漫画家必見!キャラのポーズに悩んだ際の必見ポーズ集
何を隠そう、この仕事に就く前は漫画家を目指していた大山です。シティーハンターの冴羽獠と結婚する!と豪語した園児期を過ごし、セーラームーン、ドラゴンボール、スラムダンクに育てられ、月のお小遣いはりぼんとちゃおに使い切っていた私の少女時代は最終的に絵を描くということで萌えの終着地を向かえたように思います。当時は「萌え」という言葉もなかったので、「このなんかぐあっと胸が苦しくなる幸せだけど暴れ出したいような衝動は何だろう・・・?」という状態に悩まされ、その想いのたけを白紙にイラストで描き殴ることによってバランスを取っていました。段々と描くだけでは飽き足らず、そのクオリティを求めるようになっていくのは絵描き経験がある人なら誰しも覚えのあることでしょう。有るときはおばあちゃんに「男の子の髪型がつんつんしてて描きにくいの!」と相談して「男なんてみんな坊主でいいでないの」と適当にあしらわれ、また有るときは手が上手く描けず自分の手をひねったり謎の体勢で模写してみたりと四苦八苦していました。もはや、ラクジョブに登録しているプロもしくはセミプロの絵描きさんたちからして見たら遠い過去にそんなのは通過してきたかな〜というような内容かも知れませんが、とにかく最初は苦労するものです。
これは、今までお話してきた色々な専門学校の先生から聞いたことですが、やはり画力を上げるにはとにかく基本を守り数をこなすことと言われています。自己流ではなく人体の構造などしっかり理解した上でそれを自分で絵に描き、何度も何度も繰り返すことで自分のキャラにさせたいポーズを自然に描くことができるようになりますし、多少表現の派手さを優先して普通にはありえないポーズを取らせたとしても、嘘のつきどころがわかるので、リアルさを失わずに迫力のある表現をすることができます。守・破・離という言葉がありますが、どの世界でも何事もまずは基本を守ること。好きな漫画の絵柄をマネすることはあっても、それだけではいけません。その漫画家も元にしている大前提があり、それが人間のキャラなんだとしたら人間の骨格、筋肉の付き方。動物だとしたら動物の構造など、普遍的ないつの時代も変わらないものを参考にして、普遍的な大前提を守り通せるようになってきてから初めて自分の色を出して行っているのです。
ポーズを学ぶにあたって、スタンダードなのはデッサン人形です。大体木製でできていて、関節が入っているので好きなポーズに曲げ伸ばしできて大変便利です。私もイラストや漫画を本格的に描きたい!と思ったとき、つけペンとトーンの次に購入したのがこれでした。(田舎にはなかなか無くて大変でした。。。)いろいろなポーズをしてくれてこれはこれで便利なのですが、1つ問題があるとしたら、このデッサン人形くんは裸なのです。実際に人間キャラを描くとしたら、全員裸のキャラじゃない限り、服を着せます。『ジャングルの王者ターちゃん』ぐらいの布面積のキャラしかいないのであれば問題有りませんが、服を着込んでいるキャラを描きたいと考えた時に、裸のデッサン人形だと関節を曲げたときの服の皺などの表現がわからず困るのです。
そこで、便利なのはポーズ写真集です。実際のアクション俳優やイケメン、メイドさんなどが実際の衣装を着て様々なポーズで写真に写ってくれています。全部普段着のキャラならファッション誌などから拾ってみても良いかもしれませんが、ファッションモデルがしているポーズを漫画やイラストのキャラが登場ごとにしていたらちょっとおかしなことになってしまいます。独特なポーズを売りにして『ジョジョの奇妙な冒険』ぐらい有名になれば別ですが。その点、ポーズ集のいいところは一連の動きをコマ撮りにして掲載してくれているところです。例えば、『実写版 アクションポーズ集 侍・忍者編』では「背後からのひと太刀を受け止めるポーズ」などが様々な角度から紹介され、モデルさんは髷を結って袴を着て日本刀まで持ってくれています。しかも本職のアクション俳優が演じているのでしっかり腰が入っていて様になるポーズです。侍や忍者など特殊な衣装を着ている資料はなかなかないので、このポーズ集を一冊持っておくだけでも活用できそうです。ちなみに、この『実写版 アクションポーズ集 侍・忍者編』には正装の武士・浪人・忍者・山伏まで様々な設定のポーズが1150カットも掲載されています。このほか、同じシリーズで『決定版!!メイドポーズ集』などもあり、こちらにはメイドの基本ポーズだけでなくクラシカルから猫耳までメイド服を着た900カットの画像が収録されているので、女性ものの服の構造などがわからない萌え系イラストレーターを目指す男性などに非常にオススメです。
アニメゲーム漫画業界の発展のためにも、今後もみなさんの手助けになれるような情報をお伝えしていきます!